ごあいさつ
当店は大正9年、刃物及び農具を製造する鍛冶屋として創業しました。
その後、昭和44年に金物屋として家庭用品や建築金物の取り扱いをはじめ、現在の形になりました。
「金物屋」として、多くの家庭用品や建築金物・工具を取り扱っておりますが、現在も鍛冶屋で打刃物の製造をしており、手作りの包丁や農具など、地域の方々が使用する幅広い商品を取り扱っております。
私たちは基本的にお客様と対面での商売を大切にしております。
お客様が必要としているもの、より良いものをご提供させていただくために、
お客様と直接お話させていただくことが大切だと考えております。
また、お客様とお話させていただき得ることができた情報は次に活かすことができます。
ご来店いただいた皆様にご満足していただけるよう、努力しております。
お店の歴史
大正9年 |
鍛冶屋として創業 鍛冶職人を従業員として雇用し育成と営業をする |
---|---|
昭和31年 |
二カ所あった鍛冶工場を一カ所に統合 関東・長野・静岡など広く卸売をする |
昭和44年 |
金物屋として現在の形になる 同時に電動工具の取扱いをはじめプロショップとなる |
平成20年 |
現在の鍛冶職人が入社 四国や新潟など、様々な地方で修業し経験を積む |
会社概要
会社名 | 有限会社 定正 |
---|---|
所在地 | 〒391-0003 長野県茅野市本町西22-9 |
電話番号/FAX番号 | 0266-72-2530 / 0266-72-5964 |
営業時間 | 7:30~19:00 |
定休日 | 日曜日 |
オンラインショップ | https://sadamasa.shop-pro.jp/ |
お支払い方法 |
■クレジット決済 |
業種 |
包丁・農具の製造・販売 金物小売業 建設資材小売業 日用品雑貨小売業 |
取り扱い品 |
包丁・鉈(なた)・鎌(かま)・鍬(くわ) 建築金物・仮設金物・建設資材 電動工具・作業工具・土木資材 家庭金物・荒物・農具 |
アクセス
交通手段 |
JR茅野駅から車5分 / 徒歩15分 ※お店の裏側に駐車場があります。 |
---|